2025/09/02 16:48
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社商品『固形石けん きなり固太郎 120g』につきまして、 予測を超える需要があり、品切れ状態となりました。次回の出荷予定は9月24日以降となり...
2025/07/31 10:13
平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。お盆休み期間:2025年8月9日(...
2023/02/14 12:04
「きなりっこ」の取扱店舗が増えました!~灰吹屋薬局~川崎市高津区溝口を中心に店舗展開をしている創業250年以上の老舗薬局です。川崎愛に溢れ、かわさき名産品や市内で採れた新鮮野菜も販売しています。「きな...
2019/03/05 16:16
『きなりっこ』は、環境への負荷が少ない暮らし方に変えるための運動から生まれた、大勢の市民の思いが詰まった石けんです。(参照:6000人の川崎市民が作った石けん工場)『きなりっこ』を使う事は、単に「合成...
2019/03/05 16:12
よくいただく質問をまとめました。Q.色の濃い洗濯物に白いカスが付くんだけど?白いカスの正体は、石けんカス、または、溶け残りの石けんです。石けんカスは、すすぎの時に、クエン酸を入れると出にくくなります...
2019/03/05 16:08
使用済み食用油は、川崎市内小学校・保育園給食の現場、一般家庭、レストランなどの事業系店舗から回収します。このうち2/3を占めるのは市内小学校給食で使われる米ぬか油で、原料となる米は非遺伝子組み換え...
2019/03/05 16:04
はじまり琵琶湖で1979年におこった合成洗剤による富栄養化の環境汚染問題は、私たちに合成洗剤を使うことは被害者になるだけでなく、加害者になるということに気づかせてくれました。環境にやさしい石けんを使う...
2019/03/05 16:03
現在のように質の高い製品づくりに至るまで、リサイクル石けん「きなりっこ」もさまざまな試行錯誤を繰り返してきました。ごくふつうの主婦たちが石けん職人の方々に教えを請い、数え切れないほどの失敗や成功を...